生まれは四川省!担々麵とは?

担々麵とは、辛みを利かせた挽肉やザーサイの細切りなどをのせた中国四川省発祥の麺料理です。その発祥は古く、1841年頃、四川省で考案され、成都で広まりました。天秤棒を担いで売り歩くというスタイルから担々麺と名付けられたと一般的に認知されています。

その元祖担々麺は四川風の花椒とラー油の風味を利かせたタレに茹でた中華麺をいれ、豚の挽肉やナッツ、ザーサイなどを混ぜ合わせて食べるスタイルで、近年日本でも人気の「汁無し坦々麺」です。担ぎ売りをしていたわけですから、重たいスープを持ち歩くことも出来ないですしね。

一番星が提供する担々麺は日本生まれ日本育ち。

日本で広く認知されている「スープヌードルスタイルの担々麺」。辛さや胡麻の風味が効いたスープに絡まった麺は、中国四川省の本場「汁なし」の担々麺とは異なります。
このスープヌードルスタイルの担々麺、実は日本生まれ日本育ちなのです。

一番星でもこの「スープヌードルスタイルの担々麺」を提供しています。

日本のスープヌードルスタイルの担々麺は、担々麺発祥の地である四川省出身の料理人陳建民が日本の中華飯店で日本人が大好きな日式ラーメンにヒントを得て考案されたと言われています。

各地で大きくアレンジされ、その土地土地にて風味などが異るのも特徴的

近年ではそのおいしさから、日本スタイルの担々麺が本場中国への逆輸入も始まっています。そんな担々麺、日本ではすでに麺料理の一種としても定着していますが、各地で大きくアレンジされ、その土地土地にて風味などが異るのも特徴的です。

千葉県勝浦市の勝浦担々麺や神奈川県川崎市の元祖ニュータンタンメン本舗、広島の汁無し坦々麺などご当地ラーメンの一角としても人気を博しています。

発汗作用も高くデトックス効果も期待

ラー油と芝麻醤の風味を効かせたスープは発汗作用も高くデトックス効果がある上、辛味成分で冷え性改善やダイエット効果が期待出来ます。

また、スープに入っているゴマのセサミン成分は抗酸化効果があり、身体の老化や酸化を抑制する美容効果はもちろん、細胞を活性化させ身体を元気にし、血液をサラサラにしてくれることも期待出来ます。これから夏を迎えて食欲が無くなった時やオフィスや交通機関の冷房で体が冷えた時など、是非担々麺で英気を養っていただけると幸いです。


店舗紹介

シドニーシティ店

ボンダイジャンクション店

シドニー・エクスプレス店